« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月21日 (水)

4年生 理科「寒くなると」

 理科で冬の動植物の様子を学習しています。この日は、育てたヘチマや恵懐公園のサクラの様子を観察しました。

 ヘチマは、茶色になってしおれていました。よく見ると、実の下に穴があいていて、手でふると中から種が落ちてきました。こうして、ヘチマは命をつないでいるということがよく分かりました。

Dscf4407Dscf4408 サクラは、「冬の間は枯れている」と思っていた子ども達ですが、よくみると、葉芽や花芽があり、春に花をさかせる準備をしていることが分かりました。

Dscf4419  4年生のみんなも、4月になればサブリーダーの5年生になります。春に立派な花が咲くように、この冬の間に心・体・頭にしっかり栄養をたくわえておきたいですね。

Dscf4415

2015年1月14日 (水)

新年の抱負を「書き初め」にしました

 5年生では、1回目の書写の時間に、今年の目標やがんばりたいことを考え、「書」に表しましたaries

みんなの目標は、以下の通りですhappy01scissors           

P1080673

P1080688

Y.I・・・「親切」:6年生に向けて、ますます新1年生や下級生に優しくしていきたい

S・K・・・「集中力」:集中力UPで、さらにいろいろなことをがんばりたい

Y・K・・・「協力」:最高学年に向けて、10人の絆をさらに深め、野木小をひっぱりたい

K・K・・・「言行一致」:言ったことはしっかりと実行して責任ある行動をとりたい

K・S・・・「全力投球」:何事にも全力で取り組み、さらにチャレンジしていきたい

Y・S・・・「限界突破」:陸上練習を通して、限界までがんばれることを知ったから

M・S・・・「一日一善」:1日1回は高学年として、みんなの役に立つような事をしたい

A・T・・・「自主自立」:何事も自分から、言われなくても考えて行動できるようにしたい

Y・T・・・「ていねい」:学習や身の回りのことなどをさらに丁寧にできるようにしたい

M・N・・・「真剣」:真剣にまじめに取り組むと結果が出るとわかったから、続けたい

K・H・・・「丁寧」:丁寧に学習すると、よくわかるようになるし、覚えられるから

P1080674

P1080676

P1080680

P1080682

 どれもしっかり考えられたよい目標ですね。新年にあたり・・・という中で、6年生になることもしっかりと見据えている様子がうかがえ、嬉しく思いました。「初心忘るべからず」でがんばってほしいです!!